秩父市寺尾:氷雨塚古墳(飯塚・招木古墳群89号墳移築復元古墳) 過日,飯塚・招木古墳群所在地(埼玉県秩父市寺尾)を訪問し,同古墳群の89号墳を移築・復元した古墳である氷雨塚古墳を見学した。 飯塚・招木古墳群は,現存する秩父市最大の古墳群とされている。現在でも多数の古墳が残されているようなのだが,時間の関係等もあり,古墳群所在地を細かく見学することはせず,氷雨塚古墳だけを見学することにした。 氷雨… コメント:0 2021年01月04日 旅 歴史 エッセイ 続きを読むread more
秩父市吉田:取方古墳群(その3) 過日,取方古墳群(埼玉県秩父市吉田)を見学した。 取方古墳群は,吉田取方総合運動公園の北側~西側に所在する古墳群で,合計24基ほどの円墳で構成されているようだ。 埼玉県遺跡地図(秩父市・吉田地区)の中に古墳配置図があり,それぞれの古墳に遺跡番号が付されている。 諏訪神社の西には星音の湯という施設があり,同社の南(体育館の北)に… コメント:0 2021年01月04日 旅 歴史 エッセイ 続きを読むread more
秩父市吉田:取方古墳群(その2) 過日,取方古墳群(埼玉県秩父市吉田)を見学した。 取方古墳群は,吉田取方総合運動公園の北側~西側に所在する古墳群で,合計24基ほどの円墳で構成されているようだ。 埼玉県遺跡地図(秩父市・吉田地区)の中に古墳配置図があり,それぞれの古墳に遺跡番号が付されている。 No.76古墳は,No.75古墳の北西に隣接している。この古墳は,… コメント:0 2021年01月04日 旅 歴史 エッセイ 続きを読むread more
秩父市吉田:取方古墳群(その1) 過日,取方古墳群(埼玉県秩父市吉田)を見学した。 取方古墳群は,吉田取方総合運動公園の北側~西側に所在する古墳群で,合計24基ほどの円墳で構成されているようだ。 埼玉県遺跡地図(秩父市・吉田地区)の中に古墳配置図があり,それぞれの古墳に遺跡番号が付されている。 なお,塩野博『埼玉の古墳 比企・秩父』(さきたま出版会)の326~32… コメント:0 2021年01月04日 旅 歴史 エッセイ 続きを読むread more