過日,
長柄横穴群(千葉県長生郡長柄町)を見学した。
長柄横穴群の第1支群所在地には立派な駐車場と史跡長柄横穴群資料館があり,横穴群全体の配置図がある。
配置図に従い,順に横穴墓を見学した。
第1支群第3小支群は,
第1支群第2小支群の南西側に位置し,5基の横穴墓によって構成されている。複数の棺または遺体を蔵置できるような墓室構造をもつものなど,複雑な構造の横穴墓が含まれている。
復元・公開の方法・態様にも様々な工夫があり,とても勉強になった。

第13号墓~第16号墓の所在地付近

第3支群のイメージ図

第13号墓

第13号墓の説明板

第14号墓

第14号墓の内部

第14号墓の説明板

第15号墓

第15号墓の内部

第15号墓の説明板

第16号墓

第16号墓近景

第16号墓の説明板
第17号墓は,第16号墓の上にあるはずなのだが,よくわからなかった。
この記事へのコメント