2020年12月28日 コクワガタ? 冬 虫 生態 本日,つくば市周辺の低山を散策していたところ,狭い舗装道路の上を小型のクワガタムシが横断しているのを見つけた。あまり自動車の通らない道路なのだけれども,当地では生活道路の1つなので,自動車に踏みつぶされてしまうかもしれない。そっとつまんで路傍に置き,写真を撮ってから越冬できそうな場所に放した。たぶん,コクワガタ(Dorcus rectus)のオスだろうと思う。
電脳中年A 2020年12月29日 04:47 やつきさんコメントありがとうございます。もしかすると越冬中だった個体が何かの加減で出てきてしまったのではないかとも思いました。この時期に生きたクワガタムシを目にするのは初めてです。
この記事へのコメント
そろそろ越冬場所が確保出来ないと、おそらく来春にはお亡くなりになってしまいます。
コメントありがとうございます。
もしかすると越冬中だった個体が何かの加減で出てきてしまったのではないかとも思いました。
この時期に生きたクワガタムシを目にするのは初めてです。