稲敷市江戸崎:鹿島神社
過日,鹿島神社(茨城県稲敷市江戸崎)を参拝した。祭神は,健御雷之男命・健速素佐之男命。
鹿島神社の境内地は,江戸崎城の一部だとされている。
下記のサイトに江戸崎城の古図が示されているのだが,それによると,鹿島神社の境内地は,江戸崎城の二ノ丸~本城所在地に該当するようだ。しかし,あてはめは非常に難しい。そもそも図面の方位がおかしいのだが,図面上では二ノ丸が2つあり,どうにもこうにもわかりにくい。
江戸崎城の謎に迫る(その1)
http://syoyukan.com/rekisi_04.html
江戸崎城の謎に迫る(その2)
http://www.syoyukan.com/rekisi_05.html
鹿島神社の境内地は,江戸崎城の一部だとされている。
下記のサイトに江戸崎城の古図が示されているのだが,それによると,鹿島神社の境内地は,江戸崎城の二ノ丸~本城所在地に該当するようだ。しかし,あてはめは非常に難しい。そもそも図面の方位がおかしいのだが,図面上では二ノ丸が2つあり,どうにもこうにもわかりにくい。
江戸崎城の謎に迫る(その1)
http://syoyukan.com/rekisi_04.html
江戸崎城の謎に迫る(その2)
http://www.syoyukan.com/rekisi_05.html
この記事へのコメント