過日,熊野神社(栃木県栃木市樋ノ口町)を訪問し,その基壇部となっている古墳を見学した。この熊野神社は,個人の氏神のようなものではないかと思ったけれども,敬意を表する趣旨で参拝した。
栃木市史編さん委員会編『栃木市史 史料編・古代・中世』(昭和60年)の47頁によれば,この古墳は,熊野神社古墳と呼ばれ,直径10m・高さ1.2mの円墳とされている。
同書同頁によれば,近隣に同様の古墳が複数存在していたようなのだが,全て湮滅したとのこと。

南の方から見た様子

南西の方から見た様子

社殿

北西の方から見た様子

北の方から見た様子
この記事へのコメント