宇都宮市:峰坪古墳
2020年3月中旬のことだが,聖山公園(栃木県宇都宮市上欠町)の敷地内にある峰坪古墳を見学した。
峰坪古墳は,聖山公園中心部のサークル状の広場の北東約50mのところにあり,墓園のある台地の縁を周遊する道路に面している。詳細は不明ながら,直径約20mの円墳または方墳のように見え,現況は,墳丘の主要部分が掘削・整形されて墓地となっている。
聖山公園中心部のサークル状の広場の南西約50mのところには聖山古墳群の5号墳(聖山5号墳)があったようなので現地に行ってみたけれども,現況では墳丘らしきものは見当たらなかった。
峰坪古墳は,聖山公園中心部のサークル状の広場の北東約50mのところにあり,墓園のある台地の縁を周遊する道路に面している。詳細は不明ながら,直径約20mの円墳または方墳のように見え,現況は,墳丘の主要部分が掘削・整形されて墓地となっている。
聖山公園中心部のサークル状の広場の南西約50mのところには聖山古墳群の5号墳(聖山5号墳)があったようなので現地に行ってみたけれども,現況では墳丘らしきものは見当たらなかった。
聖山公園中心部にあり芝生が植えられているサークル状の広場も遺跡包蔵地であり,住居跡の遺跡上に保護のための覆土をしたものと思われる。
この記事へのコメント