2020年3月中旬のことだが,愛宕神社(栃木県下都賀郡壬生町表町)を参拝し,同社の基壇部となっている古墳を拝見した。愛宕神社の祭神は,火産霊神。墳丘上には庚申塔などがある。境内地は綺麗に掃除されており,感じが良かった。
愛宕神社の基壇部となっている古墳は,愛宕神社古墳と呼ばれ,直径27m・高さ4mの円墳とされている。比較的保存状態の良い古墳だと思う。

一の鳥居

二の鳥居

拝殿

由緒書

庚申塔

青面金剛明王?

境内

南の方から見た様子

南東の方から見た様子

西の方から見た様子

北西の方から見た様子

愛宕神社付近から見える日光山
この記事へのコメント